こんばんは☺️
久しぶりの『ゆる腸活日記』です。
ゆるゆる続けている腸活生活も
もうすぐ2年が経ちます。
最近は「元気になったね」と
よく言われるようになりましたし
自分でもそれを実感しています。
体調はもちろんのこと
声や肌も違ってきたような気がして。
あんなに悩んでいた顔のブツブツも
最近はめっきり良くなりました。涙
それに単純に''体力がない''と思っていたダルさは
気力のせいだったのかもしれません。
腸活といえば''麹''みたいなイメージがあるけど
⚪︎⚪︎麹を毎日使うのってなかなか大変。
というか、それを毎日使う献立を考えるのって
結果ハードル高いと思うんです。
私も塩麹やしょうゆ麹、甘酒を作りはしますが
それに縛られない方がいいと思って
ほんとに無理のない範囲で
取り入れることにしています。
100%毎日していることといえば
青汁とみそ汁を飲む。
そして納豆を食べることくらいでしょうか。
あと、野菜を食べること
水分を取ることは意識しています。
最近気に入っているみそはこれ✨
''このくらいなら無理なく続けられる''
という自分だけの感覚を見つけることができたら
ゆる腸活はとっても簡単!
はじめたばかりの頃は
わかりにくいかもしれないけど
2〜3週間後には何かしら違いが出てくるはず✨
なんか肌の調子がよかったり
目覚めがよかったり
お腹の調子がよかったり
声に張りが出てきたり
気持ちが明るくなったり。
私はそれを実感した時に
これは続けるべきだと思うようになって
あっという間に2年くらい経ちました!
私だけかもしれませんが
毎年春になるとメンタルが落ちます。
今年はどうだろう?
腸活の効果が出てくれたらいいな。
さて、そんなこんなで
最近私の生活が変わってきました。
生活というか気持ちの問題なんですけど。
先日は共通の趣味を持つ
小学生4人とポケカ探し🚗に行ったんです。
(全員親は友達)
ポケカは結局見つからなかったけど
5人でアイスを食べて
ポケカの話しで盛り上がって
それはそれは楽しくて☺️
あまりにも歳は離れているけど
普通に普通に友達で
ポケカ情報をいっぱい教えてもらいました。笑
歳が離れているといえば
近所に住む中学の時の担任と
私の同級生のお母さんと
3人でごはん会もやりました🍚
2人は65歳、私38歳
こちらもなかなかの歳の差です。
そもそも私は人のお家でごはんとか
すごく苦手なタイプなので
こういうのはじめてだったと思います。
きっと2年前なら用事を作ってでも避けてました•••
持ち寄りみたいな感じだったので
私はチーズケーキとサラダを持っていくことに。
(何持ってこうかめっちゃ悩みました😅)
お邪魔してからチヂミや餃子を作ってくれて
『この皮がおいしいよ!』とか
『ちょっと米粉を入れるといい』とか
そんな話しを聞けるのもめっちゃ新鮮でしたし
ささっと作ってくれたタレがまたおいしくて!
料理はもっとラフでいいんだって
私のかたい頭にいい刺激をもらいました。
あーおいしかった。
そして楽しかった。
私は料理研究家という仕事をしていながら
食事に対するそういう感覚が欠落していて。
料理は真面目に、1人でするもの。
邪魔されず、集中するもの。
綺麗に作って盛り付けてという
きっと自分の中の正解に固執しているんです。
だから私の料理の世界は狭かったのかと
たった一度の、泣いたり笑ったりのごはん会で
気づいたような気がしました。
とはいえ没頭するのが好きな私にとって
狭さの居心地は良くて。
これからもそれは変わらないだろうけど
そういう楽しさがあることを知れたのは
ほんとに財産だなって思います。
やっぱり先生はいつまでも先生だな〜。
腸活をはじめてから
ちょっとずつ気持ちが明るくなって
笑うことが増えました。
というか泣くことが減りました。
こういう仕事をしているから
人と会う機会は少なからずあったけど
今は心持ちが違います。
伝わりにくい変な話しですけど
おいしいものを食べたいと
思うようになりました。
仕事で作る料理ばかりに力を注いで
自分が食べるものはなんでもよかったんです。
変な話しですよね。
腸が変わると脳が変わるってほんとです。
腸活をはじめて悪いことは1つもなくて
良いことはたくさんありました☺️
雑な暮らし日本代表の私でも
これだけはみんなにすすめたいと思います。
最後に
警戒心のない
我が家の🐰を貼って終わります🤭
コメント
コメント一覧 (15)
本気で生きてるだけで、めちゃくちゃ可愛いい!本当に最強の癒しですよね🐱悩みも吹き飛んじゃうよーな、ありのままの姿に笑いを毎日くれる天使ですよね♥️恥ずかしいとか失敗とか、全然気にしてないところがいいんでしょうね♪
Mizuki
が
しました
腸活。
私も○○麹、納豆、味噌汁を毎日食べていますが、気持ちが前向きにというかこれで自分はいいんだという気持ちがあります。
コメント長くなりました😅
Mizukiさん、これからも応援しています!腸活大切にしていきましょう!!
Mizuki
が
しました
私も最近ストレス?のせいか、お菓子やら色んな物を飲んだり食べたりしています。ずっとじゃないからまぁいいかと思ってましたが、唇の肌荒れが全然治らなくて…
Mizukiさんの記事を読んで、腸活大事だなって思いました。私自身メンタルも不安定なので、食事でいい方向にいくなら取り組むべきだなと思いました。まずはお味噌汁かなぁ☺️
Mizukiさんのご飯レシピもスイーツレシピも大好きでよくお世話になってます🤤❤️
また楽しみにしています✨
Mizuki
が
しました
Mizuki
が
しました
九州の醤油って美味しいと色々お味噌も買いました。白だし も 美味しくて使っています。
Mizuki
が
しました
Mizuki
が
しました
Mizuki
が
しました
私達に素敵なレシピを提供して下さってる先生が、ご自身の為に美味しい物を食べたいと思われた事、嬉しく思いました。
腸活日記もうさちゃんも楽しみにしています♪
穏やかな日も悩みがある日も、先生の投稿で元気をもらっています。
お忙しいのに、いつも投稿して下さって有難うございます。
これからもどうかお身体に気をつけて。
これからも楽しみにしています。
Mizuki
が
しました