おはようございます☺️
今日ご紹介させていただくのは
衣付けラクラク‼️
\ ささみスティックソースカツ /
シンプルなささみカツに
甘めのソースが相性抜群💕
面倒な衣付けは
卵なしの''ラク衣''で
う〜んとラクになりますよ~‼️
''薄力粉と水だけ''で
ちゃんとサクサクに仕上がります🥰
おかず、おつまみ、お弁当にも
よかったらお試しくださいね✨
(むね肉での作り方はポイントをチェック🔻)
レシピ下に動画あります▼
衣付けラクラク!
ささみスティックソースカツ
【2人分】
ささみ...5本(250g)
●薄力粉...大3.5
●水...大3
●塩こしょう...少々
パン粉・サラダ油...各適量
☆ウスターソース...大3
☆ケチャップ・みりん...各大1
キャベツ(千切り)...適量
1.ささみは(※私は先端の部分のみ)筋を除き、縦半分に切る。
2.ポリ袋に●を入れて混ぜ、1も加えてからめる。バットにパン粉を入れ、一切れずつまぶす。
3.フライパンに1cmの油を中火で熱し、2を両面色よく(約5分)揚げ焼きにして油を切る。
4.耐熱容器に☆を混ぜ、600Wのレンジで1分加熱する。3をくぐらせ、キャベツと盛り合わせる。
《ポイント》
♦︎ささみの筋が気になる場合は全て除いても◎私は先端の太い部分のみ除いています♩
♦︎ウスターソースの代わりに中濃ソースでもOK!
♦︎ささみに衣を付けた状態で冷凍できます♩
♦︎鶏むね肉で作る場合は10等分の棒状に切ってご使用ください♩
作り方動画▼
使用したアイテム▼
それでは
今日も素敵な一日を☺️
コメント
コメント一覧 (3)
最近、お弁当のメインのおかずがマンネリ化していたので、早速作ってみます。
社会人の息子のお弁当、子どもの時と違って、また大変です。
いつも、レシピありがとうございます😊
Mizuki
がしました
レシピ本、30万部突破おめでとうございます。これからも応援しています。
ささみカツ、作りました🤗味が染み染みで最高でした。お弁当にも入れました。
年末に向けて忙しくなりますが、身体に気をつけて元気でお仕事、頑張ってくださいね。
Mizuki
がしました