おはようございます☺️
今日ご紹介させていただくのは
メインになるお魚レシピ✨
\ 鮭ときのこのガリバタ醤油炒め /
フライパン1つですぐできる💕
ガリバタ醤油の濃厚な味付けで
がっつりごはんがすすみますよ〜🥰
(お魚が得意じゃない私もこれは好き)
とっても簡単にできるので
よかったらお試しくださいね✨
レシピ下に動画あります▼
鮭ときのこのガリバタ醤油炒め
生鮭...2切れ(200g)
しめじ...1袋
塩こしょう...少々
薄力粉...大1
サラダ油...小2
⚫︎醤油・酒・みりん...各大1
⚫︎バター...10g
⚫︎にんにくチューブ...2cm
パセリ(みじん切り)・粗挽き黒こしょう...各適量
1.しめじはほぐす。鮭はひと口大に切り、塩こしょうを振って薄力粉をまぶす。⚫︎は合わせておく。

2.フライパンに油を中火で熱し、鮭を両面色よく焼く。ほとんど火が通ったらしめじを加えて炒め合わせる。


3.⚫︎を加え、全体にやさしくからめる。器に盛り、パセリと黒こしょうを振る。


《ポイント》
♦︎ 鮭の臭みが気になる方は、塩少々を振って5分おき、出てきた水分を拭き取ってから調理してください♩
♦︎鮭の身が崩れないようにやさしく炒め合わせます♩
♦︎しめじの代わりにエリンギやまいたけを使っても♩
作り方動画▼
使用したアイテム▼
それでは
今日も素敵な一日を☺️
コメント