おはようございます☺️
今日ご紹介させていただくのは
ほったらかしシリーズレシピ✨
\ 鶏肉のほったらかし甘酢煮 /
お鍋に調味料と鶏肉を入れたら
''いじらず触らず煮るだけ''の
超~簡単レシピです💕
今回は即席タルタルソースをプラスして
チキン南蛮風に仕上げました😋
(タルタルなしなら)冷凍もできるので
普段のおかずやお弁当にも
よかったらお試しくださいね❣️
※レシピ下に動画あります▼
チキン南蛮風!
鶏肉のほったらかし甘酢煮
【2人分】
鶏もも肉...大1枚(300g)
⚫︎酒...50ml
⚫︎醤油...大2.5
⚫︎砂糖・酢...各大1
ゆで卵...1個
☆マヨネーズ...大3
☆塩こしょう...少々
1.小鍋に⚫︎を入れ、鶏肉を皮目を下にして入れて中火にかける。煮立ったら蓋をずらしてのせ、弱めの中火で12分煮る。火を止めてそのまま5分おく。
2.(鶏肉を煮ている間に)ゆで卵をフォークでつぶし、☆を和えてタルタルソースを作る。
3.1を食べやすい大きさに切って器に盛り、2をかける。
《ポイント》
♦︎なるべく鶏肉がぴったりおさまるサイズの鍋を使用してください♩(直径16cmくらいがベスト)
♦︎タルタルソースなしでもおいしくいただけます♩
♦︎(タルタルソースなしで)冷蔵庫で3〜4日保存できます♩
作り方動画▼
使用したアイテム▼
それでは
今日も素敵な一日を☺️
コメント
コメント一覧 (2)
Mizuki
がしました
同じく、むね肉でもできるようでしたらコツなど教えて欲しいです。パサつくかな、と心配しています。
Mizuki
がしました