おはようございます☺️
今日はお知らせをさせてくださいね✨
スタバとか、DEAN&DELUCAみたいな
''きのこ形のマフィン''に憧れるものの
普通の型で焼いてもそうならない•••
それ専用の型があるにはあるけど
1個ずつの容量が大きくて
普段作っているマフィンの生地量では
やっぱりそうならないのです•••
ずっとそんなモヤモヤを抱え
もうきのこにすることを諦めかけた頃
(きのこにすることを諦める😂)
ちょうどコッタさんと話す機会があって✨
そのモヤモヤをぶつけてみました💨
(ただの不満です。笑)
そうしましたら
さすがコッタさん!
『その型作りましょう!』
という二つ返事で
監修させていただくことに。
サイズや容量を計算しながら試作を重ね
ついに、昨日発売開始となりました㊗️
普通のマフィンがきのこ形に焼ける
【垂直マフィン型 中】
誕生でございます💕
購入ページ▼
この写真がわかりやすいんですけど
右が従来のマフィン型で焼いたもの。
左が今回作った型で焼いたものです。
生地量はどちらも同じなのに
仕上がりのビジュアルはこんなに違う‼️
例えば、いつものチョコマフィンも
この型で焼くだけで
こんな形に仕上がるのです🥹💕
そう、作りたかったのはこれ。涙
''普通のマフィンがきのこ形に焼ける''
ということが最大の目的なので
例えば私がよく作る
ホケミ1袋(150g)使い切りのマフィンも
ちゃんときのこ形になります🥰
そしてこの型の発売に合わせて
レシピブックを作ろう!
ということになり
お菓子&パンのプロ・あいりおーさんに
お声がけ(という名の無茶振り)をしたところ
快諾していただいて😭涙
(本当にありがとうございます🙇♀️)
あいりおーさん×私の
レシピブックができました✨
期間限定になるとは思いますが
今なら型を購入してくださった全員に
このレシピブックが付いてきます💕
↓ ↓ ↓
ちょっと気になるな〜
と思ってくださった方は
こちらの特集ページをご覧くださいね☺️
▼ ▼ ▼
いやーもうほんと•••
長年のモヤモヤが解消されてスッキリ🤭
もうそろそろ暑さも落ち着いてくる
(と思う願う祈る)ので
これからたくさん活用したいと思います💕
素敵な型を作ってくださったコッタさん
快くご協力くださったあいりおーさん
こうなったらいいな〜という
たくさんの想いを教えてくださるみなさんに
心から感謝いたしております🙇♀️✨
この型が
みなさんのお菓子作りのお役に
立ちますように☺️
コメント
コメント一覧 (3)
まだお菓子初心者で、オーブンも
もどき。しか無いのに🤣でもレシピブックは
絶対欲しいし、いつか使える時のために👍
Mizuki
が
しました
コッタさんならもうキノコ型になる型(2種類)あると思うんだけど…。
だいぶ前に買った。
また違う大きさなのかな?
Mizuki
が
しました
食感は、きのこ型と普通の型では変わりますか?
たとえば弾力が違うとか、きのこ型は上がふんわりで下はキメが詰まってどっしりめとか?
Mizuki
が
しました