シーフードミックスの解凍不要!
黄金比率で上海焼きそば


IMG_2737





今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
Amazon      楽天ブックス
IMG_7495
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆







おはようございます☺️

今日ご紹介させていただくのは
シーフードミックスで作る
''海鮮上海焼きそば''

シーフードミックスの解凍不要💕
凍ったまま炒めて出た水分を
やきそばに吸わせてうま味たっぷり!!
よって焼きそばのレンチンも省けるという
無駄なし一石三鳥レシピです🤭

味付けは全調味料同量の黄金比率!
これハマる味なので
よかったらお試しくださいね💕
※レシピ下に動画あります▼






黄金比率で!海鮮上海焼きそば

IMG_2737



【2人分】
焼きそば...2玉
冷凍シーフードミックス...200g
ニラ...1/2束
にんにく...1かけ
ごま油...大1
⚫︎醤油・酒・みりん・オイスターソース...各大1
(好みで)ラー油・粗挽き黒こしょう...各適量




1.ニラは5cm長さに切り、にんにくは薄切りにする。⚫︎は合わせておく。
IMG_2745



2.フライパンにごま油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらシーフードミックス(冷凍のまま)を加えて炒める。火が通ったら焼きそばも加えてほぐすように炒める。
IMG_2746
IMG_2747



3.ニラと⚫︎を加えて炒め合わせ、器に盛り、ラー油と黒こしょうを振る。
IMG_2748
IMG_2742



《ポイント》
♦︎シーフードミックスは冷凍状態のまま炒め、シーフードミックスから出た水分を焼きそばに吸わせるようにして炒めます♩
♦︎普段は焼きそばをほぐれやすくするために予めレンチンしていますが、それも省けます♩
♦︎オイスターソースが味付けの肝になりますので、なにかで代用〜はおすすめではございません🙇‍♀️
♦︎にんにくがなければチューブで代用OKです♩













作り方動画▼
IMG_2648











使用したアイテム▼











それでは
今日も素敵な一日を☺️









⭐️Threadsはじめました⭐️
レシピ未満の料理を更新しています🍳
↓ ↓ ↓
https://www.threads.net/@mizuki_31cafe
IMG_2491









友達登録していただくと
LINEで更新通知が届きます▼

友だち追加








レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼



新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️


Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス


026158ab.jpg








新刊発売中(2/28発売)
[3分クッキングの連載]
4年分のレシピが一冊になりました✨
オーブンを使わないおやつのレシピ80品
詳しい内容はこちら→☆☆☆
▼ ▼ ▼
Amazon          楽天ブックス
a54f1ec7.jpg








楽天ROOMはじめました🥣






コメントやレシピに関するご質問は
Instagramにお願いいたします☺️
その他SNSリンクはこちら▼









mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー