おせち料理に♩
栗きんとん


019963a9.jpg




今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
4043bf8c.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます☺️
今日ご紹介させていただくのは
おせち料理の定番
\ 栗きんとん /
さつまいもと栗の甘露煮を使って
甘さ控えめに仕上げました✨
一見難しそうなイメージですが
簡単、手軽に作れます🥰
''くちなしの実''を使うと
綺麗な黄金色に仕上がりますよ~💕
(なくてもOK!) 
冷蔵庫で4~5日保存可✨
冷凍なら1ヶ月は保存できるので
よかったらお試し下さいね☺️
*昨日のライブで作ったものです♩
レシピ下に動画貼ります▼





栗きんとん

019963a9.jpg




【作りやすい量】
さつまいも...大1本(350g)
くちなしの実...1個
砂糖...大1
●みりん...大3
●栗の甘露煮のシロップ...大3
●茹で汁...大2
塩...ひとつまみ
栗の甘露煮...10粒くらい



1.さつまいもは皮を剥いて1cm厚さの半月切りにし、水に10分晒して水気を切る。くちなしの実はお茶パックに入れ、叩いてつぶす。
b54e4ded.jpg




2.鍋にたっぷりの水と1を入れ、さつまいもが十分やわらかくなるまで茹で、茹で汁を大さじ2杯分取り分けてザルに上げる。さつまいもを鍋に戻し、砂糖を加えてしっかりつぶす。
2ab5ecf9.jpg

14f11b87.jpg




3.●を加え、弱火~弱めの中火にかける。木べらで混ぜながらもったりするまで水分を飛ばし、火を止め、塩を加えて混ぜる。
1a2c517f.jpg




4.栗の甘露煮(飾る分は残す)を混ぜ、容器に入れて冷ます。
2f6d0935.jpg

d7128061.jpg





《ポイント》
♦︎さつまいもの皮は厚めに剥き、しっかりアク抜きします♩
♦︎くちなしの実を使用することで綺麗に色付きます!が、無くても作れます☆
♦︎裏ごししない為、さつまいもはなるべくしっかりつぶしておきます♩
♦︎冷ますとかたくなるので、工程3では少し緩いかな?というくらいで火からおろします♩
♦︎栗の甘露煮は丸ごと混ぜ込んでも、刻んで混ぜ込んでもOK!又、混ぜ込まずにトッピングするだけにしても○
♦︎冷蔵庫で4~5日程保存可!冷凍もできます♩解凍は冷蔵庫に移して自然解凍して下さい♩








栗きんとん&田作り動画▼
アシスタントのあゆかちゃん初参戦🤗







使用したアイテム▼








それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️

Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス
311766ab.jpg












レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼







mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー