トマト煮込みハンバーグ


e4986977.jpg




今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
4043bf8c.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
フライパンひとつでできる
\ トマト煮込みハンバーグ /
たねは一気に混ぜるだけ!
さっと焼いて煮込むだけで
とっても簡単にできますよ~♡
ソースにはケチャップなどを加えて
まろやかな味わいに仕上げました♩
見た目はおしゃれで
ごはんにもパンにも合うので
よかったらお試し下さいね(*^^*)







トマト煮込みハンバーグ

e4986977.jpg




【3~4人分】
●合い挽き肉...400g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/2個
●卵...1個
●牛乳・パン粉...各大3
●塩...小1/3
●こしょう...少々
しめじ...1袋
サラダ油...大1/2
☆カットトマト缶...1缶(400g)
☆水...100ml
☆ケチャップ...大2
☆コンソメ・砂糖・中濃ソース...各小2
(あれば)パセリ...適量



1.ボウルに●を入れてよく捏ね、6等分の小判形にする。しめじはほぐす。
b55ddb7d.jpg




2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1のたねを焼く。焼き色が付いたら裏返し、裏面も2分程焼く。
b30288bf.jpg




3.☆としめじを加え、たまに混ぜながら弱めの中火で10~15分煮る。器に盛り、パセリを振る。
11a97bdc.jpg

a1278f8d.jpg





《ポイント》
♦︎たねは粘りが出るまでよく捏ね、なるべく表面がなめらかになるよう成形しておくと''割れ''を防ぐことができ、肉汁の流出を防げます♩
♦︎脂が出過ぎた場合はソースを加える前に軽く拭き取ると◎
♦︎中濃ソースの代わりにとんかつソースやウスターソースを使っても♩
♦︎冷蔵庫で3日程保存できます♩









使用したアイテム▼








それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️

Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス
311766ab.jpg












レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼







mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー