具沢山!スパニッシュオムレツ


41eca26a.jpg




今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
4043bf8c.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
\ スパニッシュオムレツ /

フライパンで具を炒めたら
直接卵液を流し入れる簡単仕様!
具沢山でボリュームがあり
普段ごはんにはもちろん
イベントメニューにも使えますよ~♡

ひっくり返す方法は
《ポイント》に詳しく記載しており
昨日ライブでもご紹介いたしました♩
(レシピ下に動画貼っております☺️)
よかったらお試しくださいね(*^^*)







具沢山!スパニッシュオムレツ

41eca26a.jpg




【20cmフライパン1つ分】
じゃがいも...1個(150g)
玉ねぎ...1/4個
ピーマン...2個
ベーコン...2枚
卵...5個
●塩...小1/3
●コンソメ...ひとつまみ
●こしょう...少々
サラダ油...大1.5
(好みで)ケチャップ...適量




1.じゃがいも、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンは1cm角に切る。卵は溶きほぐして●を混ぜる。
cf39c764.jpg




2.直径20cmのフライパンに油を中火で熱し、卵液以外の1を入れ、6分程炒める。(じゃがいもがほとんどやわらかくなるまで)
28a7e184.jpg




3.卵液を流し入れて大きく混ぜ、半熟になったら蓋をし、弱火~弱めの中火で3~4分焼く。8割方火が通ったら皿を利用してひっくり返し、再び蓋をして3分程焼く。
f1a93e66.jpg

be481dda.jpg




4.火が通ったら完成!食べやすい大きさに切り、好みでケチャップをかける。
178f162b.jpg

4568cabe.jpg





《ポイント》
♦︎小さめのフライパンを使うことで厚みが出ます♩
♦︎油の量は減らさずに作るのがおすすめです!
♦︎じゃがいもは工程2でほとんど火が通っている状態にしてください♩
♦︎卵液を加えたら全体的に半熟になるまで混ぜてください♩そうすることで具が全体にまわり、加熱ムラも防ぐことができます♩
♦︎もしも焦げそうな場合は弱火にし、じっくり焼いてもOK!
♦︎ひっくり返す時のポイント→フライパンより一回り大きな皿を被せ、フライパンごとひっくり返してオムレツを皿に移す。皿からオムレツをスライドさせてフライパンに戻す。
♦︎冷蔵庫で3日程保存可能♩









めっちゃ普通のチーズケーキと
スパニッシュオムレツを作りました😋
チーズケーキを焼いている間に
オムレツを作っています↓
お皿を使ってひっくり返す工程を
実際やっておりますので
よかったらご覧くださいませ🍳✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓






使用したアイテムは
楽天ROOMに載せています☺️







先日の記事をたくさんご覧いただきまして
あたたかいお言葉まで
本当にありがとうございました( ;  ; )

どうしていくべきなのか
迷いながらになるのかもしれませんが
精一杯やっていきたいと思いますm(_ _)m

こんなですがこれからも
よかったらお付き合いくださいませ✨
今後とも
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)









新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️

Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス
311766ab.jpg












レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼







mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー