煮るだけ!
ほったらかし牛すじ大根


364e18f3.jpg




今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
4043bf8c.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆
YouTube☆☆☆






おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
\ ほったらかし牛すじ大根 /

お鍋に入れたら
''いじらず触らず煮るだけ''
の超簡単お手軽レシピ!!
煮るだけだからノンオイルで
味しみしみに仕上がりますよー♡

牛すじの下茹で方法は
こちらに載せています▼
(買ったものでもOK!)
これとってもおすすめなので
よかったらお試し下さいね(*´艸`)








ほったらかし牛すじ大根

364e18f3.jpg




【3人分くらい】
牛すじ(下茹でしたもの)...300g
大根...小1/2本(400g)
こんにゃく(アク抜き不要のもの)...200g
生姜...1かけ
●水...350ml
●醤油・酒・みりん...各大3
●砂糖...大1
●和風だし...小1/3
(トッピング)ねぎ・辛子...各適量



1.大根は皮を剥いて2cm厚さの半月切りにする。こんにゃくはスプーンで一口大に切る。生姜は薄切りにする。
f71131f5.jpg




2.鍋に●、1、牛すじを入れて中火にかける。煮立ったら落とし蓋をのせ、弱めの中火で40~50分煮る。(時間に余裕があれば一度冷ます。)
cfa398ac.jpg

d85d00ce.jpg




3.器に盛り、ねぎをのせて辛子を添える。
78e24a43.jpg





《ポイント》
♦︎直径20cmの鍋を使用しています♩
♦︎工程2で煮込んだ後、一度冷ますとより味が染みておいしくなります♩








使用したアイテム▼








それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









新刊発売中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️

Mizukiの味つけ黄金比率
Amazon          楽天ブックス
dea720e0.jpg













レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼