ハロウィン仕様👻
煮込みハンバーグ
おはようございます🎃
今日ご紹介させていただくのは
\ ハロウィン仕様の煮込みハンバーグ /
(去年の今日アップしたやつです✨)
煮込みハンバーグ自体は
以前ご紹介したものと同じで
(#Mizukiのレシピノート にも掲載)
ハロウィンメニューのアイデアとして
ご覧いただけると嬉しいです✨
ハンバーグに''👀''をつけるだけで
一気にハロウィン仕様👻になりますよ♩
こういうのはとても苦手ですが
そんな私でもこれならできる!笑
むしろ少しいびつなくらいの方が
よりそれらしさ(気持ち悪さ🤣)を
演出できるところもポイントです😂
トッピングの詳細については
レシピ下部に記載しておりますので
よかったらお試し下さいね🎃💕
ハロウィン仕様
煮込みハンバーグ
【4人分】
●合い挽き肉...400g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/2個
●卵...1個
●パン粉・牛乳...各大3
●塩...小1/3
●こしょう...少々
しめじ...1袋
サラダ油...大1/2
☆水・ケチャップ...各80ml
☆中濃ソース...50ml
☆砂糖...小1
☆コンソメ...小1/3
バター...10g
《トッピング》
スライスチーズ・海苔・
ブロッコリー・人参...各適量
●合い挽き肉...400g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/2個
●卵...1個
●パン粉・牛乳...各大3
●塩...小1/3
●こしょう...少々
しめじ...1袋
サラダ油...大1/2
☆水・ケチャップ...各80ml
☆中濃ソース...50ml
☆砂糖...小1
☆コンソメ...小1/3
バター...10g
《トッピング》
スライスチーズ・海苔・
ブロッコリー・人参...各適量
1.ボウルに●を入れてよく捏ね、4等分の小判形にする。しめじはほぐす。
《ポイント》
♦︎いつもは6等分にしていますが、今回はトッピングしやすいよう4等分にしています♩
♦︎白目部分のスライスチーズ(溶けないタイプ)は計量スプーン(小1/3の)で抜きました♩黒目部分の海苔はキッチンバサミで切っています(←これが一番大変😂)☆黒目は上下にズラすとより気持ち悪くなって◎👻
♦︎人参は包丁でなんとなく十字架形に切って塩茹でしました♩
♦︎白目部分のスライスチーズ(溶けないタイプ)は計量スプーン(小1/3の)で抜きました♩黒目部分の海苔はキッチンバサミで切っています(←これが一番大変😂)☆黒目は上下にズラすとより気持ち悪くなって◎👻
♦︎人参は包丁でなんとなく十字架形に切って塩茹でしました♩
重すぎる腰を上げて(2年越し😰)
ようやく楽天room制作中です🥣
まだ器とか登録できていませんが•••
その他SNSリンクはこちら▼
それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)
新刊予約受付中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️
Mizukiの味つけ黄金比率
コメント