煮込んで焼くだけ!
ソーセージドフィノア
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
\ ソーセージドフィノア /
(ポテトグラタン)
フランスの郷土料理という
おしゃれメニューですが
作り方は超簡単!!
煮込んで焼くだけ♩
所謂普通のグラタンのような
ベシャメルソースも要りません☆
じゃがいものデンプンで
ソースにとろみがつきますよ~♡
バターも生クリームも使わないので
お気軽にお試しくださいね♩
今の季節にぴったりの
軽やかな味わいです(*^^*)
煮込んで焼くだけ!
ソーセージドフィノア
【2人分】
じゃがいも...3個(350g)
玉ねぎ...1/4個
ウインナーソーセージ...5本
●牛乳...450ml
●コンソメ...小1/2
●塩...小1/5
●こしょう...少々
ピザ用チーズ・パセリ...各適量
1.じゃがいもは5mm幅の輪切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ウインナーソーセージは斜め3等分に切る。
じゃがいも...3個(350g)
玉ねぎ...1/4個
ウインナーソーセージ...5本
●牛乳...450ml
●コンソメ...小1/2
●塩...小1/5
●こしょう...少々
ピザ用チーズ・パセリ...各適量
1.じゃがいもは5mm幅の輪切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ウインナーソーセージは斜め3等分に切る。
《ポイント》
♦︎じゃがいもは水に晒さないでください☆(じゃがいものデンプンによってとろみが付くため)
♦︎直径20cmの鍋を使用しています♩
♦︎吹きこぼれそうな場合は火加減を調節してください♩
♦︎牛乳の代わりに豆乳を使用する場合は分離に気をつけて加熱してください☆
♦︎以前ご紹介した[ポテトグラタン]をアレンジしました♩
作り方動画はこちら▼
新刊予約受付中
ぶれない味を迷わず作れる
とっておきの調味料の配合
【黄金比率】を考えました✨
味がドンピシャに決まるから
冷蔵庫にあるものを組み合わせて
どんどんお料理が広がります☺️
Mizukiの味つけ黄金比率
それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)
コメント