巻かないロールキャベツ
おはようございます(*^^*)
今日のレシピは
昨日ライブでご紹介した
\ 巻かないロールキャベツ /
ロールキャベツといえば
葉を一枚ずつ剥がし、茹で、
削ぎとり、ひとつずつ巻く•••
という手間のかかるお料理ですが
巻かないタイプなら
色々省いて豪快に(笑)作れますよ~♩
お鍋に入れたらほったらかしで
仕上がりはインパクトも満点です♡
動画では冒頭から作っておりますので
併せてご覧いただくと
わかりやすいかと思います(*^^*)
よかったらお試し下さいね♩
動画はこちら▼
巻かないロールキャベツ
【3~4人分】
キャベツ...1/2個
●合い挽き肉...300g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/4個
●卵...1個
●パン粉...大3
●塩...小1/3
●こしょう...少々
☆水...600ml
☆コンソメ...小4
(好みで)人参・パセリ...各適量
1.キャベツは芯を切り取り、中心部分の葉を半分程度はがして空洞を作る。はがした部分はざく切りにする。
キャベツ...1/2個
●合い挽き肉...300g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/4個
●卵...1個
●パン粉...大3
●塩...小1/3
●こしょう...少々
☆水...600ml
☆コンソメ...小4
(好みで)人参・パセリ...各適量
1.キャベツは芯を切り取り、中心部分の葉を半分程度はがして空洞を作る。はがした部分はざく切りにする。
《ポイント》
♦︎今回は直径20cmの鍋を使用しています♩
♦︎肉だねはぎゅっと詰めて下さい♩
♦︎キャベツのサイズ、鍋のサイズにより煮込み時間は調節して下さい♩
♦︎取り出す時は大きなスプーンやヘラなどを2本使うと○
♦︎食べる時に粒マスタードやケチャップを添えるのもおすすめです♩
▼▼トマトスープで煮込む場合▼▼
→[カットトマト缶1缶、水200ml、コンソメ大1]をベースに、ケチャップなどを加えて味を整えて下さい♩
ケチャップを多く加える場合はコンソメを控えめにし、酸味を和らげたい時はお砂糖を足して下さい♩
改めまして
昨日はライブにお付き合いくださって
ありがとうございました☺️💓
そして最後は本当にすみません😅💦
皆さんの温かさに堪え切れず•••
もう本当に有難い限りです( ; ; )
こんなだったらきっと
発売記念ライブは泣いて終わりますね😂
なにもできないことが予想できるので
永遠の延期になるかもしれません•••😅
日々皆さんの温かさに触れ
感謝感謝の毎日です。
(緩んだ涙腺は戻る隙なし•••)
こんなでお恥ずかしい限りですが
これからもどうぞ
よろしくお願い致します🙇♀️✨
ありがとうございました☺️💓
そして最後は本当にすみません😅💦
皆さんの温かさに堪え切れず•••
もう本当に有難い限りです( ; ; )
こんなだったらきっと
発売記念ライブは泣いて終わりますね😂
なにもできないことが予想できるので
永遠の延期になるかもしれません•••😅
日々皆さんの温かさに触れ
感謝感謝の毎日です。
(緩んだ涙腺は戻る隙なし•••)
こんなでお恥ずかしい限りですが
これからもどうぞ
よろしくお願い致します🙇♀️✨
新刊発売中
総レシピ6000点の中からレシピを厳選!
まさかの【500レシピ掲載】しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!
今日のごはんこれに決まり!
Mizukiのレシピノート500品
内容・詳細はこちら→☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】
レシピブログに参加しています♩
【著書】
【Amazon】
【楽天ブックス】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント