温かいままでも冷やしても♩
豚バラとねぎのつけうどん
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
\ 豚バラとねぎのつけうどん /
ごま油香るつけつゆは
具沢山でボリュームたっぷり!
うどんは温かいままでも冷やしても
美味しくいただけますよ~♡
今回は冷凍うどんを使用しましたが
そうめんやお蕎麦も合います♩
とっても簡単にできるので
よかったらお試し下さいね(*´艸`)
豚バラとねぎのつけうどん
【2人分】
冷凍うどん...2玉
豚バラ薄切り肉...100g
長ねぎ...1/2本
しめじ...1/2袋
ごま油...小1
●水...250ml
●醤油・みりん...各大2
●和風だし...小1
●塩...少々
1. 冷凍うどんはレンジで加熱して(好みで流水で冷やして)器に盛る。豚肉は3cm長さに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。しめじはほぐす。
冷凍うどん...2玉
豚バラ薄切り肉...100g
長ねぎ...1/2本
しめじ...1/2袋
ごま油...小1
●水...250ml
●醤油・みりん...各大2
●和風だし...小1
●塩...少々
1. 冷凍うどんはレンジで加熱して(好みで流水で冷やして)器に盛る。豚肉は3cm長さに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。しめじはほぐす。
こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を(*^^*)
NHK Eテレ まる得マガジン
レシピブログに参加しています♩
【著書】
【Amazon】
【楽天ブックス】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント