食べやすくてかわいい
輪切りピーマンの肉詰め♩
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
\ 輪切りピーマンの肉詰め /
面倒なイメージの肉詰めも
輪切りにすればう~んと手軽に♩
しかも食べやすく
見た目も可愛く仕上がって
お弁当にもぴったりですよ♡
作り置きもできるので
お気軽にお試し下さいね(*´艸`)
輪切りピーマンの肉詰め
【2~3人分】
ピーマン...4個
片栗粉...大1
●合い挽き肉...200g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/4個
●片栗粉・酒...各小2
●塩こしょう...少々
サラダ油...大1/2
☆水・ケチャップ・中濃ソース...各大2
1.ピーマンはヘタと種を除いて1.5cm幅の輪切りにする。ポリ袋に入れ、片栗粉を加えて振ってまぶす。
ピーマン...4個
片栗粉...大1
●合い挽き肉...200g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/4個
●片栗粉・酒...各小2
●塩こしょう...少々
サラダ油...大1/2
☆水・ケチャップ・中濃ソース...各大2
1.ピーマンはヘタと種を除いて1.5cm幅の輪切りにする。ポリ袋に入れ、片栗粉を加えて振ってまぶす。
《ポイント》
♦︎焼くと肉だねが多少縮むので、なるべくぎゅうぎゅうに詰めておいて下さい♩
♦︎ピーマンの大きさによってできる数が前後します☆
♦︎冷蔵で3~4日保存できます♩
♦︎昔(2014年)のレシピを作りやすくブラッシュアップしました♩
こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を(*^^*)
NHK Eテレ まる得マガジン
レシピブログに参加しています♩
【著書】
【Amazon】
【楽天ブックス】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント