春野菜を味わう
春のポテトサラダ
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
旬の春野菜を存分に味わう
\ 春のポテトサラダ /
瑞々しい香りの新じゃがに
食感が楽しいスナップエンドウ
更にゆで卵を加えて
コクとボリュームをプラスしました♡
マヨ控えめでヘルシーですよ~♩
とっても簡単にできるので
よかったらお試し下さいね(*´艸`)
♡春のポテトサラダ♡
【3~4人分】
新じゃがいも...3個(300g)
スナップエンドウ...15本
ゆで卵...2個
●酢...小1
●塩...小1/4
●こしょう...少々
●オリーブオイル...大1
マヨネーズ...大1
粗挽き黒こしょう...適量
1.じゃがいもは皮ごとよく洗って3cm大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップし、600Wのレンジで6~7分加熱する。スナップエンドウは筋を取り、さっと塩茹でして冷水で冷やす。ゆで卵は一口大に切る。
新じゃがいも...3個(300g)
スナップエンドウ...15本
ゆで卵...2個
●酢...小1
●塩...小1/4
●こしょう...少々
●オリーブオイル...大1
マヨネーズ...大1
粗挽き黒こしょう...適量
1.じゃがいもは皮ごとよく洗って3cm大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップし、600Wのレンジで6~7分加熱する。スナップエンドウは筋を取り、さっと塩茹でして冷水で冷やす。ゆで卵は一口大に切る。
しんどくない献立考えました💕
↓
こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を(*^^*)
NHK Eテレ まる得マガジン
🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】
レシピブログに参加しています♩
【著書】
【Amazon】
【楽天ブックス】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント