ホットケーキミックス×フライパンで作る
本格濃厚ガトーショコラ♡
ーーーーーーーーーーーー
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させていただくのは
オーブン不要のチョコスイーツ♩
ホットケーキミックス×フライパンで作る
[本格濃厚ガトーショコラ]
生地は混ぜるだけ!(3分でできる!)
あとはフライパンで蒸すだけの
超~簡単レシピです(*´艸`)
一晩冷やせばより濃厚になり
ホットケーキミックス感は感じませんよ♡
常温でも溶けないので
バレンタインギフトにおすすめです♩
♡ホットケーキミックスで♡
フライパンガトーショコラ
【120ml耐熱容器5個分】
ホットケーキミックス...50g
チョコレート(ブラック)...100g
無塩バター...60g
砂糖...大1
牛乳...大3
卵...1個
(好みで)粉糖...適量
(準備)
チョコとバターは細かく刻んでおく。
耐熱容器にグラシンカップを敷いておく。
(*耐熱容器のまま作ってもOK)
1.チョコとバターを耐熱ボウルに入れ、600Wのレンジで1分加熱し、混ぜて溶かす。
ホットケーキミックス...50g
チョコレート(ブラック)...100g
無塩バター...60g
砂糖...大1
牛乳...大3
卵...1個
(好みで)粉糖...適量
(準備)
チョコとバターは細かく刻んでおく。
耐熱容器にグラシンカップを敷いておく。
(*耐熱容器のまま作ってもOK)
1.チョコとバターを耐熱ボウルに入れ、600Wのレンジで1分加熱し、混ぜて溶かす。
2.砂糖、牛乳、卵の順に加え、その都度手早く混ぜる。続けてホットケーキミックスも加えて更に混ぜ、粉っぽさがなくなったら容器に注ぐ。
3.深めのフライパンに1.5cm高さまで水を入れて中火にかける。沸騰したら2を入れ、(布巾などを巻いた)フタをし、12分蒸す。
4.アミにのせて冷まし、冷蔵庫で(できたら一晩)冷やす。仕上げに粉糖を振る。
《ポイント》
♦︎おうちで食べる場合は、(グラシンカップなしで)耐熱容器に直接生地を入れてもOK♩贈り物に使う場合はグラシンカップを敷いておくと◎
♦︎工程1でチョコが溶け残るようなら、10秒~追加加熱して下さい♩
♦︎一晩冷やすとしっとりして美味しいです♩持ち運ぶ際は保冷剤を添えるのがおすすめですが、常温でも溶けません♩
♦︎粉糖はノンウェットタイプを使用して下さい♩
♦︎おうちで食べる場合は、(グラシンカップなしで)耐熱容器に直接生地を入れてもOK♩贈り物に使う場合はグラシンカップを敷いておくと◎
♦︎工程1でチョコが溶け残るようなら、10秒~追加加熱して下さい♩
♦︎一晩冷やすとしっとりして美味しいです♩持ち運ぶ際は保冷剤を添えるのがおすすめですが、常温でも溶けません♩
♦︎粉糖はノンウェットタイプを使用して下さい♩
レシピブログに参加しています♩
こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を~(*^^*)
[バレンタインに使えるレシピ満載♩]
↓
【ホットケーキミックスのお菓子】
【Mizukiのほめられごはん】発売中♩
詳細はこちら→☆☆☆
TOSHIBAレシピリーフレット(無料)
全国の家電量販店さんに設置中です♩
【著書】
【Amazon】
【楽天ブックス】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント