今日はお料理教室でした♩



dd03583c.jpg





こんばんはー♩
お疲れ様です♫



まずはお礼を言わせて下さい!
今日は新刊に沢山ご予約下さり
本当にありがとうございました(涙)
とっても嬉しかったです( ;  ; )




今朝のブログを書いている時
ものすごく緊張しておりました•••。

細かく説明しようとすると
妙に回りくどい感じになるし、、
だからといってあっさり書いても
上手くお伝えできないし、、

書いては消して書いては消してと
繰り返している内に
猛烈な胃痛に襲われまして
•••何回やっても慣れません

でもすぐに皆さんの温かさに触れ
ホッと胸を撫で下ろすというか(涙)
いつもほんとにほんとに
感謝致しております( ;  ; )

これからまた発売日までに
もう少し掘り下げた内容なども
ご紹介させて下さいねm(_ _)m

改めて、今日は本当に
ありがとうございました(*^^*)
プレゼントキャンペーンにも
よかったらご参加下さいませ♩



詳細はこちら▼





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼

さて、今日は新刊情報解禁と同時に
お料理教室の日でもありましたので
胃薬を飲んでから出かけました!(笑)

まずはあゆかちゃんを
迎えに行く予定だったのですが
ふと思いついて予定変更w
そういうことをしちゃう人

あゆかちゃんには
【10分遅れます】とLINEして
先に業務用品店に寄りましたよ~

そこでちょっとだけ買い物をしてから
あゆかちゃんと合流し
2人で会場に向かいました(*^^*)
道中、私達の会話は【健康について】

そして到着した会場で待っていたのは
1年生~5年生の子供達!!
まず4グループに分かれて
みんなで協力して作ったのは
''頭が良くなる時短カレー''
我ながらキャッチーなタイトルでw

順番に野菜を切ったり
炒めたり、混ぜたり•••
みんな真剣に、そして超賑やかに
取り組んでくれましたよ(*^^*)

それからもう一品
デザートに''フルーツ白玉''も作りました♩
男女関係なく
みんなスイーツが大好きです

一所懸命生地を作って丸めて、茹でて♫
美味しいものを作る時間って
ほんとに楽しいものですね(*^^*)


237795c7.jpg






あ、朝、私が思いついて買ったのは
このフルーツ白玉を入れるカップでした♩
やっぱり見た目が可愛いと
より美味しくなると思うのです(*^^*)

dd03583c.jpg






子供達は本当に賑やかで、純粋で
そして好奇心旺盛!
そのチャレンジ精神には
関心するばかりです!
私達大人が子供から教わることって
大いにありますね(*^^*)

とっても騒いでいても
大きい子は小さい子が怪我しないように
ちゃんと見てあげていたし
わからないことはなんでも聞いてくれる!
大人になるとどうしても
遠慮したりしちゃうけど
いい意味でそれがないんですよね
一気に20人くらいから質問攻め(笑)

そんなみんなのパワーに負けないように
私達もフルパワーで
楽しませていただきましたよ~(*^^*)






子供達、先生、新聞社さん
そして私とあゆかちゃん
総勢約50名のお教室☆
みんなで作って、みんなで食べて
本当に楽しかったねー♩
今日のお教室がみんなにとって
いい思い出になることを願っています

また会いましょう(*^^*)







新刊予約スタートしました!
【Mizukiのほめられごはん】
c5e07ecf.jpg







増補改訂版発売中です♩
【Mizukiの簡単*時短CAFEレシピ】
b9c50937.jpg





amazon         楽天
7de4a4e7.jpg






【とっておきのお菓子】
45068774.jpg




【Mizukiのやみつきごはん】
5b0d2d02.jpg



【Mizukiのやみつきおかず】
143b6ddd.jpg




レシピ検索はこちら▼






毎日更新しています♩
友だち追加








mizuki.oshigotoirai@gmail.com


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー