ふんわりとろとろ♡
ヘルシースープ♩
11月9日発売です
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させて頂くのは
ヘルシーなスープレシピ♩
生姜を効かせたとろみスープは
これからの季節にぴったりですよ♡
作り方は超簡単(*´艸`)
具は豆腐、卵とコスパ抜群♩
どちらもすぐに火が通るので
煮込み時間0(なし)でできます♡
スープにとろみを付けた後に卵を加えると
ふんわりとろとろ~に仕上がりますよ♩
よかったらお試し下さいね(*^^*)
♡煮込み不要♡
豆腐のとろ玉ジンジャースープ
【2人分】
豆腐(絹でも木綿でも)...1/2丁(150g)
卵...1個
片栗粉...小2
●水...400cc
●鶏がらスープ...小2
●生姜(すりおろし)...小1
●ごま油...小1/2
●塩...少々
万能ねぎ・粗挽き黒こしょう...各適量
1.豆腐は2cm角に切る。卵は溶いておく。片栗粉は水大さじ1(分量外)で溶き、水溶き片栗粉を作っておく。
2.小鍋に豆腐と●を入れ、軽く混ぜてから中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
3.溶き卵を回し入れて大きく混ぜ、再び煮立ったら火を止める。
4.器に注ぎ、斜め切りにしたねぎと粗挽き黒こしょうをトッピングする。
《ポイント》
♦︎生姜の量はお好みで調節して下さい☆お手軽なチューブを使用してもOKです♩
♦︎水溶き片栗粉を加えたら手早く混ぜて下さい♩
♦︎スープにとろみをつけてから卵を加えると、ふんわりとろとろに仕上がります♫
こちらのスープもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を~(*^^*)
コメント