9e620eb5.jpg




ヒートテックからの極暖、
極暖からの超極暖、超極暖からの、、



こんばんはー♩
お疲れ様です♫



やっと秋が来たと思ったら
もう寒くないですか•••( ;∀;)?
私は寒がりな方なんですけど
昨日からヒートテックはじめました!
一回着ちゃうとなしでは無理になるので
もう少し我慢する予定が。。
うん、やっぱりあったかい

ちなみに冬は極暖、真冬は超極暖×2~。
超極暖を2~3枚重ね着すると
超超超極暖になりますよ(笑)





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼





さて、そんな感じで最近は
煮物やスープを作る機会が増えました♩
とにもかくにも
あったかいものが食べたいのです

ということで、レシピ的にも
そういったお料理が増えていますが
オイシックスさんからも
そういうキットが届きましたよ~(*´艸`)





今回はこれ▼
●2種のお肉入りトマトポークビーンズ
●素材味わう!カレー風味野菜ステーキ

キットにはこの2品を作るための材料が
入っています(*^^*)

f2cb28d2.jpg






わ~これ美味しいやつだ
こういうトマト系の煮込み料理
すっごく好きなんですよね(*´艸`)
ということで早速作ってみましたよ~♩


【2種のお肉入りトマトポークビーンズ】
ea1f3542.jpg





2種のお肉っていうのは
《豚バラ軟骨のやわらか煮》と
《ふっくら旨みハンバーグ》のことでした☆

ちなみにハンバーグは
小さく切って入れるのですが
これっていいアイデアですねー
家でもハンバーグが残った時に
真似してリメイクしてみよう♩

あ、あとね、
ホールトマト缶を使用するんですけど
その中のトマト2個分は取り分けておいて
仕上げにそのトマトと粉チーズをかけて
トースターで焼く!という作り方でした。
トマトがゴロッと入ることで
ちょっとリッチな感じになりますし
なにより見栄えもよくなりますね♡"

9e620eb5.jpg





いやー、
オイシックスさんのほんといいな~♩
自分では思いつかないような
アイデアがいっぱいあって
色々と勉強になります(*^^*)
自分では作らないようなものも作れるし
ちょっと外食気分も味わえたりね♫
キットに入っている材料は使い切りだし
無駄がないのも嬉しいな~




って、
これ書いてって言われてないですよ(笑)
あくまで個人的な感想です(*^^*)





トマト缶を使用したレシピ♩





ということで
今夜はこれで失礼しますね♩
素敵な夜をお過ごし下さい(*^^*)




毎日更新しています♩
友だち追加