943d4c9d.jpg




レンチンしたかぼちゃに
甘辛そぼろあんをかけました♡




おはようございます(*^^*)


今日ご紹介させて頂くのは
しっかりおかずになるかぼちゃレシピ♡
ホクホクのかぼちゃに
甘辛いそぼろあんをかけました♩

作り方は超簡単(*´艸`)
かぼちゃはレンジでチンするだけ!
あんかけは合わせ調味料で失敗なし♫
水溶き片栗粉も必要ありませんよ~♡

あっという間に完成するので
お気軽にお試し下さいね(*^^*)





♡レンジde時短♡
かぼちゃのそぼろあんかけ

943d4c9d.jpg




【2人分】
かぼちゃ...1/4個(正味300g)
豚ひき肉...70g
サラダ油...小1
●水...150cc
●砂糖・醤油...各大1
●片栗粉...小1.5
(あれば)生姜...適量



1.かぼちゃは種とワタを除いて4cm大に切る。耐熱ボウルに入れ、水大2(分量外)をかけ、ふんわりラップして600Wのレンジで4分半加熱する。
6a48f78e.jpg




2.(かぼちゃをレンチンしている間に↓)
●は合わせておく。サラダ油を中火で熱したフライパンでひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら、●をもう一度混ぜてから加え、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。
7d017efb.jpg
4abad08c.jpg




3.器に1を盛り、2をかける。あれば千切りにした生姜を添える。
894c93a9.jpg





《ポイント》
♦︎使用するレンジにより、加熱時間は調節して下さい♩
♦︎ひき肉を炒める前に必ず●を合わせておいて下さい☆
♦︎豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉で作るとあっさり味になります♩





レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼





こちらのレシピもおすすめです
▼ ▼ ▼





それでは、今日も素敵な一日を~(*^^*)




毎日更新しています♩
友だち追加