さつまいもの秋スイーツ♡
混ぜて焼くだけで作れます♩
新刊【Mizukiのやみつきごはん】
【Mizukiのやみつきおかず】
レシピ検索はこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます(*^^*)
今日ご紹介させて頂くのは
これからの季節にぴったりの
さつまいもスイーツ♡
生地にたっぷりのさつまいもを加えた
優しい甘さのパウンドケーキです♩
作り方は超簡単(*´艸`)
レンチンしたさつまいもに
どんどん混ぜて焼くだけ♡
バターや卵を常温に戻す必要もなく
思い立ったらすぐに作れますよ♩
失敗なく作れるレシピなので
お気軽にお試し下さいね(*^^*)
♡混ぜて焼くだけ♡
さつまいものパウンドケーキ
【18cmパウンド型1台分】
さつまいも...1本(正味200g)
無塩バター100g
砂糖...80g
卵...2個
●薄力粉...110g
●ベーキングパウダー...3g
(準備)
バターは適当な大きさに切る。
●は合わせてふるっておく。
型にクッキングシートを敷く。
オーブンを180度に予熱する。
1.さつまいもは皮を剥いて3cm大に切り、3分水に晒して水気を切る。耐熱ボウルに入れてふんわりラップし、600Wのレンジで5分加熱する。
2.1が熱い内にバターと砂糖を加え、さつまいもを潰しながら泡立て器で混ぜる(潰し具合はお好みで♩)。バターが完全に溶けたら卵を加えてよく混ぜる。
*今回は砂糖の半量をブラウンシュガーにしている為茶色くなっています↓
3.ゴムベラに持ち替え、●を加えてさっくり混ぜる。
4.型に注いで表面をならし、予熱したオーブンで40分程焼く。焼けたらアミに乗せて冷ます。
*焼き始め10分で真ん中に切り込みを入れると綺麗に割れます♩
《ポイント》
♦︎さつまいもが熱い内にバターと砂糖を加え、さつまいもを潰しながら混ぜて下さい☆さつまいもの潰し加減はお好みで♩(私は細かめに潰しています☆)
♦︎粉類と一緒にシナモン小1/2を加えても美味しいです♩
♦︎今回私は砂糖の半量をブラウンシュガーに置き換えて作りました♩
こちらのケーキもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今日も素敵な一日を~(*^^*)
コメント