218ee727.jpg



番組ではご紹介しきれなかった
肉だねアレンジレシピです♩
こちらもおすすめ(*´艸`)





 おはようございます(*^^*)


今日ご紹介させて頂くのは
ヘルシーな和風ハンバーグ♡
昨日『おはよう朝日です』でご紹介した
''肉だね''のアレンジレシピです♩
(番組でご紹介しきれなかった分(*´艸`))

お手軽なひき肉×豆腐で作る肉だねで
ヘルシーなハンバーグを作り
たっぷりの和風あんをかけました♫

作り方は超簡単(*´艸`)
肉だねは混ぜるだけ!
豆腐は水切り不要です♩
更にあんかけも超お手軽!
予め調味料に片栗粉を加えているので
''水溶き片栗粉''は要りませんよ♫

ということで失敗なしのレシピです♡
よかったらお試し下さいね(*^^*)





♡超簡単ヘルシー♡
和風あんかけハンバーグ

218ee727.jpg




【2人分】
●豚ひき肉...200g
●木綿豆腐...100g
●長ねぎ(みじん切り)...10cm分
●片栗粉...大1
●醤油...小1
●塩こしょう...少々
サラダ油...小2
☆水...150cc
☆醤油・みりん...各大2
☆砂糖...小1
☆片栗粉...大1
(好みで)生姜チューブ・スプラウト...各適量



1.ボウル(又はポリ袋)に●を入れてよく混ぜ、2等分の小判形にする。
470e152b.jpg



2.サラダ油を中火で熱したフライパンで1を焼く。こんがりしたら裏返してフタをし、弱火で5分蒸し焼きにする。火が通ったら器に盛り付けておく。
9e68f6b6.jpg



3.フライパンをさっと綺麗にし、☆を入れてよく混ぜてから火にかける。混ぜながら加熱し、透明感が出てとろみがついたら火を止める。
31ce26b6.jpg



4.2に3をかけ、生姜とスプラウトをトッピングする。
c0b5e368.jpg




《ポイント》
♦︎4等分に成形してもOK♩その場合蒸し焼き時間は約4分です♩
♦︎あんかけの材料は必ず混ぜてから火にかけ、混ぜながら加熱して下さい☆
♦︎肉だねは冷蔵庫で3日程保存できます♩




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼




こちらもおすすめのひき肉レシピです
▼ ▼ ▼
【おはよう朝日です】でご紹介した《肉だねアレンジレシピ》#ハンバーグ#肉団子#つくね : Mizuki 公式ブログ
今夜は、番組で作らせて頂いた【万能肉だね】とアレンジレシピをご紹介させて頂きます♩新刊【Mizukiのやみつきごはん】Amazon  楽天ブックス【Mizukiのやみつきおかず】Amazon     楽天ブックスレシピ検索はこちら▼instagram★書籍紹介&お仕事依頼はこちらから★ーー
lineblog.me




それでは、今日も素敵な一日を~(*^^*)



毎日更新しています♩
友だち追加