1b0f94fb.jpg




少ない材料&たった2ステップで作れる
ぽん酢炊き込みご飯♡
超簡単でとってもおすすめです♩




おはようございます(*^^*)


今日は、超~お手軽な炊き込みご飯を
ご紹介させて頂きます♩


なんと味付けはぽん酢!!
既に完成された味のぽん酢を使えば
他に色々加えなくても
十分美味しく仕上がりますよ♡
お醤油で味付けするよりさっぱり♩
なのに不思議と酸っぱくもなりません♫

今回使用したのは
ツナ、まいたけ、人参ですが
鶏肉やしめじ、油揚げなどでも◎

炊飯器のスイッチまでわずか5分です♩
これからの季節に特におすすめなので
よかったらお試し下さいね(*^^*)





♡スイッチまで5分♡
ツナのぽん酢炊き込みご飯

1b0f94fb.jpg




【作りやすい量・3~4人分】
米...2合
ツナ...1缶(70g)
まいたけ...1パック
人参...1/3本
●和風だし...小1/2
●ぽん酢...70cc



1.お米を研ぐ。まいたけはほぐす。人参は千切りにする。
3b24cd47.jpg




2.炊飯器にお米と●を入れ、水を2合の目盛りまで入れて軽く混ぜる。その上にツナ(油ごと)、まいたけ、人参を広げて乗せ、普通に炊飯する。
6eeb9efe.jpg

652e2076.jpg





《ポイント》
♦︎具はあるものでアレンジして下さいね♩
♦︎炊飯後にバターを加えて混ぜても美味しいです♩





*新刊【やみつきごはん】には
3種類の炊き込みご飯を掲載しています♩ 
《豚肉と長芋の旨塩ごはん》
《めんつゆde炊き込みごはん》
《うなぎの炊き込みごはん》
▼ ▼ ▼
c14dea58.jpg




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼




こちらの一皿ごはんもおすすめですよ
▼ ▼ ▼




それでは、今日も素敵な一日を~(*^^*)



毎日更新しています♩
友だち追加