こんばんはー♩
今夜は''煮卵''の作り方を
ご紹介させて頂きます♫
甘口だれで作る煮卵♡
漬け時間はお好みですが
4時間以上漬けると
そのままでも十分おかずになりますよ♩
煮卵1つでごはん1膳いけます(笑)
たまごを固茹でにすると
お弁当にも入れられますので
是非お試し下さいね(*^^*)
♡自慢の煮卵♡
【作りやすい量】
●水・醤油・みりん...各50cc
●砂糖...大1
茹で卵...6~8個
1.耐熱ボウルに●を入れ、600Wのレンジで2分10秒加熱して粗熱を取る。
2.茹で卵の殻を剥き、1に漬ける。
(漬け時間は4~12時間くらいがおすすめ)
《ポイント》
♦︎たまごの茹で加減はお好みで♩
♦︎ボウルの代わりに保存袋で漬けても☆空気を抜いて口を綴じると全体にたれが行き渡ります♩
♦︎写真は5時間漬けたものです☆
♦︎残った漬けだれは再度沸かしてもう一度漬けられます♩
追記*こんなアレンジもおすすめです
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼
こちらのたまごレシピもおすすめです
▼ ▼ ▼
それでは、今夜はこれで失礼しますね♩
素敵な夜をお過ごし下さい(*^^*)
今朝のレシピはこちら▼
コメント